
KAPOK KNOTダウンのお手入れ方法
KAPOK KNOTのアウターは全商品、ご自宅で手洗いいただけます。

事前準備
洗う前に服の埃は取っておきましょう。そして、ボタンは全て止め、ファスナーを閉めます。
指定の洗剤はないため、ご自宅にある洗剤で大丈夫です。ダウン専用の洗剤をお持ちの方はそちらを活用ください。
※淡色系と、エアースムースシャツ(ダウンシャツ)のみ、脱水方法について注意事項がございます。
脱水項目について、ご確認のほどよろしくお願いします。
洗い方
基本は手洗いで優しく洗いましょう。ぬるめのお湯を風呂桶や洗面台にアウターが浸る量を張り、適量の洗剤を入れます。

アウターを水に沈め、押し洗いします。力を入れる必要はなく、基本優しくそっと押して洗うだけで十分に汚れが落ちます。ただ、洗いすぎはNGです。2〜3回全体を押し洗いできれば完了です。

すすぎは、水を変えて同じように押して洗剤を洗ってください。水の濁りが無くなり、泡が立たなくなってきたら終わりです。

脱水方法
傷みの原因になるため、絞って水を切るのはNGです。また洗濯機の脱水モードも同じく傷みの原因になりますので、お勧めしません。
基本はすすいだ水を全て抜いた後、洗った時と同じように手で押して水分を押し出します。コツは内側から外に押し出すように水を移動させることです。撥水加工が施されているアウターの場合は、裏返しにすると水分が抜けやすくなります。
アウターから水が滴らなくなったら、乾いたバスタオルなどで挟んで水気をしっかり吸わせます。
※2021年12月24日アップデート
お客様よりのお問い合わせでダウンシャツについて、
上記洗濯方法でシミが発生したというお声をいただきました。
現在鋭意成分究明に努めておりますが、
もうしばらくお待ちください。
・淡色系とエアースムースシャツの脱水方法
※特にエアースムースシャツ(ダウンシャツ)のレディース、
ホワイト×グレー。キルティングコートホワイトについて
①この2商品に限っては、洗濯機の手洗いモードを推奨します。
その後洗濯機の脱水迄しっかりおこなうことが大切です。
②手洗いの場合、脱水をしっかりとすること。
脱水が不十分だとしみになる可能性がございます。
③万が一シミが浮き出た場合は、水洗いで落ちます。
ご安心して洗ってください。
④干し方以降については同じく、平置きか陰干しを推奨します。
型崩れしにくいハンガーをお使いください。
干し方
乾燥機を使用するのは傷みの原因になりますので控えましょう。水分をしっかり取った後に、陰で吊り干しで乾かしてください。水が滴る場合がありますのでごあにバケツやタオルを置いて床が濡れないようにするといいでしょう。
乾いたらお手入れ完了です。内側まで乾いているかしっかり確認してください。湿度や製品にもよりますが、1日〜2日程度で乾きます。
クリーニングに出してしまうのも一つの手ですが、「ありがとう」の気持ちを込めて、手洗いでお手入れするのも、愛着が湧いて次の冬にまた着るのが楽しみになると思います。
是非、ご自宅でお手入れしてみてください。