日本橋ショールーム「Farm to Fashion Base」に込めた想い

|

新たな年を迎え、なにか新しいことを始めたくなる1月初旬。

みなさま、いかがお過ごしでしょうか。


今回は新年のご挨拶をかね、KAPOK KNOTの日本橋ショールーム「Farm to Fashion Base」に込めた想いをご紹介します。昨年10月にオープンした完全予約制のショールームで、今年3月までの期間限定となります。アイテムのご試着はもちろん、KAPOK KNOTが大切にしている世界観を体感していただきたいという想いで、自分たちの手で一から作り上げました。


そんなショールームで実際にできる体験や、空間づくりのこだわりについて、ストマネージャーの須田春菜からご紹介します。

 

ショールームならではの体験

showroom1

 

ショールームというと、商品が展示されている空間を想像されるのではないでしょうか。
たしかに、「Farm to Fashion Base」にもKAPOK KNOTの2021年秋冬のフルラインナップを取り揃えているため、気になる商品は全てご試着いただくことが可能です。

 

しかし、このショールームの最大の特徴は、KAPOK KNOTのコンセプトFarm to Fashion」を追体験できる仕組みです。原材料のカポックを育てる農家、縫製工場、デザイナーなど、KAPOK KNOTの洋服づくりにどんな人が関わり、どのような流れで作られているのか。
そんなものづくりの裏側をパネル展示や動画、スタッフからの直接のご説明で実感いただける。それが、このショールームでしかできない体験です。

 

showroom2
KAPOK KNOTの洋服づくりの流れがわかる、パネルや動画をご用意しています。

 

素材であるカポックの木の実や、綿の実物もご用意しているため、素材本来の暖かさや軽さも体感していただくこともできます。実際に触って、その軽さに驚かれる方もたくさんいらっしゃいます!

 

お客様ごとに、気になる部分を丁寧にご説明したいと思っているので、事前にご予約いただき、1組ずつ丁寧に接客するスタイルを取っています。デザイナーのこだわりからカポックという素材の面白さ、具体的な機能面のことまで、スタッフが全てお答えします!

 

showroom3
 カポックの実や綿、加工後のカポックシートも触っていただけます。

 

ショールームでご試着いただいた商品は、その場でご注文、配送手続きをしていただくことが可能です。その際、ショールームのご予約時にいただいた住所等の情報をそのまま使用できるので、配送伝票を書く必要がなく、スムーズにご購入いただけます。

 

 

「サステナブル」を意識した空間づくり

このショールームは、徹底的にサステナブルを追求した店舗です。そもそもの物件選びからこだわっていて、取り壊しが決まっているビル「遊休不動産」を借りています。そのため、今年3月までの期間限定オープンなのです。
KAPOK KNOTはこれまでも、こうした活用困難なスペースでショールームを開くことにこだわってきました。

 

室内で使用している什器も、「長く使える」というコンセプトのもと選んでいるもの。流木を使ったハンガーラックは、昨シーズンのショールームから使い続けています。
また、展示パネルを飾っているパイプ什器も、今後別の場所で使えるよう自由に解体・組み立てができる設計にしました。

 

showroom4
組み立て式のパイプ什器。ピンク色の塗装も自分たちで行いました。

 

この空間が完成したのは、私たちの「サステナブルな店舗づくりをしたい」という想いに共感してくださった、多くの方のご協力のおかげです。壁に使用している白い塗料は、建設現場で廃棄予定だったものを内装業者さんが提供してくださいました。そんな、たくさんの人の「サステナブル」に対する想いが詰まった空間です。




共通の価値観を持った人たちの交流拠点として

 

KAPOK KNOTのショールームが目指すのは「サステナブルな未来を目指すブランド・人の交流拠点」になるということです。1組ごとの接客以外に、定期的なイベントも開催しています。先日は環境問題に関する映画の上映会を行い、たくさんの方にご参加いただきました。

 

event
イベント後の一枚。同じ問題意識を持った方が多く集まり、大変盛り上がりました!

 

イベントがきっかけとなり、素敵な出会いも生まれています。KAPOK KNOTが1月15日に予定しているビーチクリーンのイベント(※)は、過去のショールームイベントに来てくださった「NAMIMATI」という環境団体とのコラボレーションで実現したものです。

 

今後もショールームで繋がった方々と一緒に、サステナブルな未来につながるイベントを開催していきたいと思っています。

 

KAPOK KNOT×NAMIMATIのビーチクリーン・ヴィーガンランチ会のイベントです。気になる方は、ぜひ以下よりご応募ください。

https://docs.google.com/forms/d/1DAjQTVYymqyd4eyn29B3QMlH4xGywF0_N40S8qlbKI4/viewform?edit_requested=true

 

最後に

showroom5

このショールームを作ったのは、KAPOK KNOTを知ってくださったみなさまに、ブランドが大切にする世界観をお届けしたいからです。

 

オンラインで購入いただくことと、実際に店舗で見て触って、接客を通して買っていただくことは、全く別の体験だと思っています。洋服の見た目を気に入って買っていただけるのも嬉しいことですが、作られた背景まで知ったうえで購入いただくと、その洋服への愛着や付き合い方が変わってくるはずです。

 

ご来店いただくお客様の中には、複数のブランドの防寒着を比較検討されている方もいらっしゃいます。そんなお客様がショールームでKAPOK KNOTのコンセプトに触れ、応援したいという気持ちで選んでくださると、大変嬉しくなります。

 

ショールームにお越しいただくことで、お客様と大切にし続けたいと思える洋服との出会いを作り出せたらと考えています。ですので、今少しでもKAPOK KNOTに興味を持ってくださっている方には、ぜひ一度足を運んでいただけたら幸いです。スタッフ一同、お待ちしています!

 

showroom6

 

【店舗情報】

「Farm to Fashion Base」
住所:東京都中央区日本橋室町1丁目10−1 宮永ビル1階
アクセス:「三越前駅」A1出口から徒歩2分
営業日時:木・金・土・日曜日 12:30-17:30 (17:00最終入場)

 

【予約方法】

https://kapok-knot.com/products/showroom

上記URLの「予約する」ボタンより希望の日時を選択いただき、「カートに入れる」ボタンを押してください。その後、ショッピングカートより「ご購入手続きへ」を押していただくと予約完了となります(店舗へのご来店は、無料です)。

 

 

関連記事

KAPOK KNOTが取り入れる環境にやさしい素材  〜Vol.3 「テンセル™」〜
KAPOK KNOTが取り入れる環境にやさしい素材  〜Vol.3 「テンセル™」〜
  5月30日は「ごみゼロの日」、6月5日は「世界環境day」。 KAPOK KNOTではこの1週間を「Green Fashion Week」と題し、もの...
記事を読む
KAPOK KNOTが取り入れる環境にやさしい素材  〜Vol.2 ヴィンテージストック〜
KAPOK KNOTが取り入れる環境にやさしい素材  〜Vol.2 ヴィンテージストック〜
5月30日は「ごみゼロの日」、6月5日は「世界環境day」。 KAPOK KNOTではこの1週間を「Green Fashion Week」と題し、ものづく...
記事を読む
KAPOK KNOTが取り入れる環境にやさしい素材  〜Vol.1 リサイクルナイロン〜
KAPOK KNOTが取り入れる環境にやさしい素材  〜Vol.1 リサイクルナイロン〜
5月30日は「ごみゼロの日」、6月5日は「世界環境day」。 KAPOK KNOTではこの1週間を「Green Fashion Week」と題し、ものづく...
記事を読む
マガジン一覧へ戻る
x