Skip to content

Cart

Your cart is empty

Article: デザインに込めた想い 〜エフォートレスコート〜

デザインに込めた想い 〜エフォートレスコート〜

朝晩の空気に少しずつ冷たさが混じり、今年もアウターが恋しい季節が近づいてきました。
そろそろ、この秋冬に自分らしく着こなしたい一着を探し始める頃ではないでしょうか。

KAPOK KNOTではこれまで、ビジネスからカジュアルまで幅広いシーンに馴染む機能的なアウターを提案してきました。
その中でお客様からいただいたのは、「もっと気負わず、でもきちんと見えるコートが欲しい」という声。

シワになりにくく、洗濯機で手軽に洗えて、さらに伸縮性まで備えた素材。
そこに、深めのスリットや便利なポケット、キャップを引っかけられるループなど、毎日の生活に寄り添うディテールを盛り込みました。

今季の新作 「エフォートレスコート」 は、まさにその声から生まれた一枚。
オンにもオフにも、季節を越えて軽やかに纏える、“気負わずキマる”新定番コートをご紹介します。

 

 

この商品が生まれた背景には、一人の社員の個人的な想いがありました。

毎朝、愛用のリュックを背負ってループに乗り、通勤する彼にとって、スマホの定位置を探したり、持ち直したりするわずらわしさは悩みの種でした。その不便さを解消できないかと考えていた彼は、ループや自転車に乗るときにも着られるコートが欲しい!と思いました。

ループから降りてからサッと被れるキャップは彼の必需品。これもまた、バッグにしまうと型崩れしてしまうため、スマートに持ち運ぶ方法を探していました。

彼は毎年のようにアウターを買い替えるタイプではありません。流行に左右されず、自分が本当に気に入ったものを長く大切に着たいという価値観を持っていました。

そんな彼が求めたのは、オンオフの境目なく着られる一着。仕事でのオフィスカジュアルな装いから、友人とのアクティブな休日、そして大切な人との特別なデートまで、どんなシーンにも自然に馴染む、ゆるっとしたシルエットのコートです。

「本当に良いものを長く愛用したい」という想いと、自身のライフスタイルから生まれた小さな悩みを解決したいという願い。その二つの視点が結びつき、このコートは誕生しました。彼の個人的なストーリーが、あなたの日常を豊かにする普遍的なアイテムへと昇華されたのです。

 

<デザイン・機能面の特徴>

「機能性を追求したポケット」

腰部分に配置されたフラップポケットは、手が自然な角度で収まるよう、斜めにカッティングされています。これにより、鍵や財布をスムーズに出し入れできるだけでなく、立ち姿に洗練された印象を与えます。

コートの内側には、現代のライフスタイルに欠かせないスマートフォン専用の内ポケットが配されています。
一般的なスマートフォンが無理なく収まるよう、サイズと深さが緻密に計算されており、大切なデバイスを安全に、そしてスマートに持ち運ぶことができます。厚手の生地で覆われるため、冬の冷気からバッテリーを守るという副次的な効果も期待できます。

 

「細部に宿る機能美」

隠れたこだわりが、腰部分のベルト付近に配された小さなループです。一見するとシンプルなデザインのアクセントですが、これは鍵やカラビナ、小さなポーチなどを引っ掛けるためのユーティリティループです。


画像のようにキャップをかけておくこともでき、両手がふさがっている時や、小物を一時的に置いておきたい時に、その真価を発揮します。

 

「機能美を追求したディテール」

このコートの機能美は、袖口と襟元に宿っています。
単なる装飾ではない、緻密に計算されたディテールが、快適さとスタイルを両立させます。

袖口に配されたダブルカフスは、単なるデザインのアクセントではありません。ベルトとボタンでフィット感を自由に調整でき、インナーの厚みに合わせて袖口を絞ったり、ゆったりさせたりすることができます。

  • すっきりとした着こなし: 薄手のインナーを着る際は、ベルトをきつく締めることで、風の侵入を防ぎ、シャープで洗練された印象に。

  • レイヤードスタイル: 冬場に厚手のニットなどを重ね着する際は、ベルトを緩めることで、腕周りの窮屈感を解消し、快適な着心地を保ちます。

腕まくりをしてラフな抜け感を演出したり、気分やシーンに合わせてシルエットを変えたりと、一枚のコートで何通りもの着こなしを楽しめる機能的なデザインです。

襟元に配されたチンストラップは、元来、悪天候から身を守るために考案された実用的なディテールです。通常は襟の裏に隠されており、ボタンを外して襟を立て、ストラップで固定することで、首元をしっかりと包み込みます。

  • 優れた防風性: 強い風が吹く日や、冷たい雨や雪が降る日でも、チンストラップを留めることで、風や冷気が首元から侵入するのを効果的に防ぎ、体温を逃しません。

  • クールなスタイル: ストラップを留めた際の立ち上がった襟元は、無骨ながらもクールで知的な印象を与えます。

天候の変化に対応しながら、着こなしのアクセントとしても機能する、まさに「用と美」を兼ね備えたディテールです。

 

<カラーバリエーション>

「万能を超えた、無二の定番」

どんなスタイルにも馴染むオールラウンダー。スタンドカラーと深めのスリットが、シンプルなブラックをよりシャープで都会的に見せてくれます。
抗ピリング加工で毛羽立ちしにくく、きれいめな印象が長く続くのも嬉しいポイント。

モノトーンでまとめれば、すぐに大人の余裕あるスタイルに。黒パンツ×白ニットの王道も良し、グレーのスウェットパンツに合わせてストリートライクに外すのもおすすめ。
オンからオフまで自在に着回せます。

 

「抜け感をまとった、シックなインディゴブルー」

インディゴを思わせる深みのあるブルーは、カジュアルなニュアンスを含みつつも落ち着いた印象。
ブラックよりも軽やかで、表情に柔らかさを与えてくれるカラーです。コート一枚で、コーディネートにさりげない個性をプラスできます。

白シャツやベージュのニットを合わせて清潔感のある着こなしに。
デニムとトーンを合わせたワントーンスタイルも大人っぽく仕上がります。
休日はスニーカー、街ではレザーシューズと、足元で印象を切り替えるのもおすすめ。

エフォートレスコート

Leave a comment

This site is protected by hCaptcha and the hCaptcha Privacy Policy and Terms of Service apply.

All comments are moderated before being published.