
KAPOK KNOTが発信するWEEKLYサステナブル情報
「KNOT a DAY」

「KNOT a DAY」は日本語にすると、「1日を紡ぐ」つまり「1日1日を丁寧に過ごしていこう」という思いが込められています。また、響は英語で「NOT a day」と同じで、「サステナブルな生活や環境保護はたった1日で実現出来るものではなく、コツコツやり続けることが大切」というメッセージも含まれています。
毎週月曜日の朝7時に、通勤や通学中に読んでいただけるサステナブルに生活するためのヒントや、サステナビリティーについての理解を深めるために役立つ情報をお届けします。

<今週のkishowの一言>
Knot a Day vol.16は、ショールームオープンについてです!
私たちは、社会にある余った資産を活かしてビジネスをする、遊休資産活用という手法を取り入れています。
そこで、今回の店舗も実は遊休不動産である東京日本橋のオフィスビル1階を改装し、ショールーム化することが出来ました。
単に商業施設に出る手段ではない、私たちならではのアプローチだと思っています。
是非、このメルマガに登録していただいている皆様には、
ショールームでお会いできることを楽しみにしています!
この冬一度は、Farm to Fashion Baseでお会いしましょう。

10月に入り、日の入りも少しづつ早まり、肌寒い気候になって来ましたね。
そうです、まもなく冬、カポックのシーズンがやってまいります。
そんな本格的に寒くなる時期を前に、
「KAPOK KNOT」は東京・日本橋に予約制の期間限定ショールーム「Farm to Fashion Base」を10月15日(金)にオープンいたします!
本日は新店舗のご紹介と店舗のサステナブルなこだわりについてお伝えしていきたいと思います。
また、10月8日(金)~10月10日(日)はプレオープン期間として「メルマガ会員限定」で予約を承っておりますので、是非遊びにきてくださいね!(店舗/ご予約の詳細は最後にご案内いたします)

ショールームの「サステナブル」へのこだわり
内装や物件は一貫して「サステナブル」をコンセプトに掲げています。数年後には取り壊し予定で活用が困難な日本橋のオフィスビル1Fの遊休不動産を活用しています。今回のサステナブルな店舗造りへのチャレンジに共感していただいた建築クリエイティブユニット「teabreak」のディレクションの元、KAPOK KNOTスタッフが自分たちの手で遊休不動産をフルリノベーションしました。再利用可能な什器や廃材を利用した設計を考え、手作りで温かみのあるストアを実現することができました。
壁に使用した塗料は、建築現場で廃棄予定だった白い塗料を使用しています。壁から吊り下がるハンガーラックは、流木を使い自然がつくった個性のある一点物で、昨シーズンのショールームで使用した流木をリユースし、サステナブルな運用を大切にしています。
店内随所に置かれているパイプ什器は、KAPOK KNOTのブランドカラーでカラフルに塗装し、自由に解体・組み立てが可能なため、今後、別の場所でショールームを開催する際、何度でも繰り返し使える移動式の什器としてデザインしました。

KAPOK KNOT代表 深井も壁の塗装を行いました!
ショールームのコンセプト
「Farm to Fashion Base」は、『なんでもない日に小さな発見を』をコンセプトに、サステナブルな未来を目指すブランドや人たちの交流の拠点となります。
ショールームの名前に使われている「Base」は、『秘密基地、拠点』という意味で、同じ想いを共有できる仲間が集う場所になるよう名付けました。
ショールーム内では商品の展示だけではなく、モノづくりそのものの背景に触れられる工夫がされ、原材料の農家、縫製工場の職人、デザイナーなど、一つの服が出来上がるまでに関わる様々な人にまつわる展示により、モノづくりの普段見られない部分の生産過程を体感できます。
店内の小さな写真館の様なフォトスポットは、「自分らしく、サステナブルなライフスタイルを楽しむ人がもっと増えて欲しい」という思いを込めて設置しました。ご来店したお客様全員が「主役」であり、「いつもよりちょっとだけいい感じの自分」の写真を撮影し、来店の思い出が残せます。
服のルーツを農園まで辿ることで、まるで農業体験の様に、小さな発見と温かい出会いのある「思い出に残る」場を目指しています。

予約方法
ショールームは、1時間2組の完全予約制です。
KAPOK KNOTのWebサイトに掲載されている “日本橋ショールーム「Farm to Fashion Base」のご案内”のページよりご予約が可能です。
※WEBページへの掲載は10月6日(水)を予定しております。以下URLより、先行でご予約を承っております。
営業時間からご希望の時間を選び、製品購入と同様にご注文情報を入力いただき、ご予約ください。
来場予約URL:https://kapok-knot.com/products/showroom
【店舗情報・来場予約方法】
「Farm to Fashion Base」
住所:東京都中央区日本橋室町1丁目10−1 宮永ビル1階
営業日時:金~日曜日 13:00~17:00
来場予約URL:https://kapok-knot.com/products/showroom
感染症対策のため、1時間2組の完全予約制となっております。
ご来店の際は、マスクの着用にご協力ください。
【メルマガ会員限定プレオープンのご案内】
日頃からご支援いただいているメルマガ会員の皆様に少しでも早く新店舗にご来店いただきたく、プレオープンにご招待させていただきます!
ささやかなプレゼントもご用意しております。
皆様にお会いできることを心待ちにしております。
・10月08日(金) 16:00-19:00
・10月09日(土) 11:00-18:00
・10月10日(日) 13:00-17:00
※通常の営業時間とは異なっておりますのでご注意ください。
ここでは、KAPOK KNOTが気になった世の中のサステナブルなニュースをいくつかご紹介いたします。
◆サスティナブル&ハイセンスな雑貨が揃う「SUSTAINABLE.」|SDGsはここから始めよう
◆「銀座かねまつ」がサステナブルなパンプスを開発 生分解可能な素材を使用
今日から簡単に始められるサステナブルな活動を提案するコーナーです。
まずは1週間、私たちと一緒に活動してみませんか?
今週は➡
~冷蔵庫の余り物を使ったレシピにトライ~
フードロスに関する話題は何度か取り上げてきましたが、今週は「冷蔵庫の余り物を使ったレシピにトライ」してみましょう!
今、世界では食料生産量の3分の1に当たる、年間13億トンの食料が廃棄されています。日本でも年間約612億トンのフードロスがあり、これは東京ドーム約5杯分、日本人1人当たりお茶碗1杯分の量が毎日捨てられている計算になります。
YOUTUBEで余りものを使ったレシピの紹介動画を沢山見つけることが出来るので、是非チャレンジしてみてください!
KAPOK KNOTのInstagramでもメンバーのチャレンジを発信していきます。
@kapok_knot_jpをタグ付けして#kapokactionで是非SNSに投稿お願いいたします!